sayuri投資をはじめました

副業しても生産性が上がらないので投資をはじめました。資産を増やします!

MENU

仮想通貨のトランザクションについて

f:id:sayuribox:20190424105053j:plain

 

今回は「仮想通貨のトランザクションについて」をお話しします。

 

ちなみに前回は「イーサリアムのPoS報酬について」をお話ししました。まだ見てない方はこちらをクリック↓

www.sayuribox.com

 

 仮想通貨のトランザクションについて

トランザクションというワードを調べてみると「取引」、「コンピューターシステムにおける永続的なデータに対する不可分な一連の処理」とでてきます。
 
 トランザクションは金融などの商業的な専門用語だと思っていましたが、プログラミンでもよく使われており、仮想通貨取引記録においても大事な役割を担っています。
 
まずは順を追ってご説明していきましょう。
 

トランザクション

プログラミング(IT)においてのトランザクションとは「個々の処理を一つにまとめる作業」のことをいいます。

 

たとえば、送金するとデータ上の数字(お金)が減る、着金された側はデータ上の数字(お金)が増えますよね。

 

この、送金によるデータをひとつの処理とし、着金によるデータもひとつの処理としてとらえます。

 

しかし、送金のデータ処理がうまくいっても、着金データ処理がうまくいかなければ、この取引は成立したことになりません。

 

トランザクションは、送金データ処理と着金データ処理の両方が成功して初めてトランザクションが成功したことになるので「個々の処理を一つにまとめる作業」ということになりますね。

 

では、次はトランザクションの構造について見ていきましょう

 

トランザクションの構造

トランザクションは、「UTXO(未使用のトランザクションアウトプット)」、「トランザクション・インプット」、「トランザクション・アウトプット」、「メタデータ」の4つから構成されています。

 

 

トランザクション・インプットはUTXOの確認とロックの解除により相手に送金することができますが、UTXOの送信には秘密鍵が必要で、それを持っている人のみが送金を行うことができます。

 

トランザクション・アウトプットはUTXOデータの生成ということになります。

 

次では、仮想通貨におけるトランザクションについて見ていきましょう。

 

初心者訴求(赤)

 

仮想通貨におけるトランザクション

では実際にこれらがブロックチェーンに記録される過程を見ていきましょう。

 

  1. トランザクションの生成
  2. 生成されたトランザクションの送信と公開
  3. トランザクションプールに一度保
  4. マイナーによる検証
  5. ブロックへの追記
  6. マイニングによる正しいハッシュの計算
  7. ブロックがチェーンに繋がれて取引が承認される

という流れになります。

 

このトランザクション作業によってすべての取引が永久にブロックに記録されるということなります。

 

少し難しいけど面白いですよね。

 

以上が「仮想通貨のトランザクションについて」です。

 

ここで本のご紹介です♪

sayuriはとってもお勉強になりましたのでぜひぜひ読んでみて♪
画像を押すと詳細が見れますよ

 

      

 

      

 

WoTokenの配当今朝も入っておりました♪

WoTokenのご登録はこちらから↓

http://wotoken.pro/
登録方法が分からない方はツイッターにDMくださいね♪

 

ご登録には紹介コードが必要になりますのでsayuriのお使い下さい♪

 紹介コード: 8mNNiaJaq4

 

twitterで毎日配当載せてます♪

sayuriちゃん💗 (@BKTza93jUJGBY4c) | Twitter

時々自作ポエムもつぶやきます♡

 

※投資は自己責任です。

ゆとりある資産で運用しましょうね。


sayuriの応援をよろしくお願い致します(^-^)♪

 


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村