sayuri投資をはじめました

副業しても生産性が上がらないので投資をはじめました。資産を増やします!

MENU

仮想通貨取引所の種類

f:id:sayuribox:20190530095007j:plain

今回は「仮想通貨取引所の種類」についてお話しします。

 

ちなみに前回は「ブロックチェーン開発者になってみる??」についてのお話しをしました。

まだ見ていない方はこちらをクリック↓

www.sayuribox.com

 

 仮想通貨取引所の種類

既にお分かりの方もたくさんいらっしゃるとは思いますが、仮想通貨の取引所には「中央集権型の取引所」と「分散型の取引所」があります。

 

ワードを見ると理解できちゃうとは思うのですが、中央集権型の取引所は、管理者がいる取引所のことをいいます。

 

いきなりですが、管理者がいると聞いて「購入したコインを管理してくれるんだ♪中央集権型の取引所って便利♪」と思ってはいけません。

 

たしかに中央集権型取引所は取引量も多く、有名なところだど一見安心に思えますが、過去のニュースから見てもハッキング被害にあうリスクも考えられます。

 

大事な秘密鍵をも管理してもらう事になるので100%安心できるとう考えにはなりません。

 

この辺が中央集権型取引所を使うデメリットであるといえます。

 

一方、分散型の取引所(DEX)は、管理者が存在しない取引所の事をいいます。

 

なので、自分ですべてを管理しながら取引を行うことができるので、誰かに不正に引き出されることはないということになります。

 

また、ブロックチェーン上での管理になるためセキュリティも万全というわけです。

 

その他では、いつでも24時間365日取引が可能というところも大きなメリットになります。

 

中央集権型取引所のように、メンテナンスによる入出金の一時停止や、サーバーダウンがないため時間に関係なく取引ができます。

 

しかしデメリットもあります。

 

取引もブロックチェーン上の処理なので安心ではありますが、実は中央集権型取引に比べると取引に時間がかかります。

 

また、取引所への手数料はありませんが、トランザクションフィーが必要になり、スケーラビリティ問題によって変動します。

 

また、管理者がいないという面ではサポートもありません。

 

話は少し戻りますが、ハッキングリスクがある中央集権型取引ですが、DEXに比べると良いところもあります。

 

取引手数料が常に一定していたり、DEXよりも出来高も多く、基軸通貨となるものがBTCや法定通貨である、というところが両者を比べてのメリットと言えるでしょう。

 

どちらにもメリットとデメリットがありますので、自分に合うほうを選ぶと良いでしょう。

 

DEXは安心だけど、すべて自己責任になるので秘密鍵は大事に保管してね♪

 

以上が「仮想通貨取引所の種類」についてです。

 

次回もお楽しみに♪

 

WoTokenの配当今朝も入っておりました♪

 

WoTokenのご登録はこちらから↓

http://wotoken.pro/

登録方法が分からない方はお問い合わせかツイッターDMにご連絡下さいね♪

 

ご登録には紹介コードが必要になりますのでsayuriのお使い下さい♪
紹介コード: 8mNNiaJaq4

 

twitterで毎日配当載せてます♪

sayuriちゃん💗 (@sayuribox77) | Twitter

ときどきポエムつぶやきます♡

 

※投資は自己責任です。

ゆとりある資産で運用しましょうね。


sayuriの応援をよろしくお願いいたします(^-^)♪

 


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

吉宝